国内において新型コロナウイルスに感染した事例が相次いで報告されております。今後は国内での感染をできる限り抑えることが重要となります。このため,文部科学省及び厚生労働省より感染症対策について万全を期す旨の通知が届いています。つきましては,日々状況が変化しておりますが,以下のとおり現在ご家庭でできる予防対策を徹底していただけますようお願いいたします。 1 手洗い・うがいをこまめに行う 外出先から帰宅した時や,調理・食事の前,トイレの後などこまめに石けんを使い流水で丁寧に洗うことが大 切です。また,洗った後は清潔なハンカチやペーパータオルなどで拭くことも必要です。 2 せきエチケット せきやくしゃみの症状がある時は,手で押さえると,その手で触ったものにウイルスが付着し,そのものから 他の人にうつす可能性があります。直接手で押さえずに,ハンカチや腕などで押さえましょう。 3 日常の健康管理に注意する 風邪やインフルエンザと同様に,日頃からの健康管理が重要です。十分に睡眠をとりバランスの 良い食事を心がけましょう。 人の集まる場所も避けましょう。様々なイベントへの参加や,食事会などの集まりも控えましょう。
|
本校生徒・保護者へのお知らせ >