12月13日(火)、平成24年度生徒会役員立候補者立会演説会及び投票が実施されました。
立候補者たちは、全校生徒を前に大変緊張しながら自分の考えを話しました。昨年度に続き、今回会長に立候補した現生徒会副会長の荒井さん(2年)は、「今年の生徒会役員としての貴重な経験を糧にして、来年度はさらにより良いつくば国際大学高等学校を作り上げていきます」とその熱い想いを生徒に語りました。
この演説会後、すぐに投票が行われ立候補者7名の信任が決議されました。信任された立候補者たちの今後の活動に期待がもたれます。
最後に、この演説会から投票も含めた全ての選挙活動は、3年生の評議委員(HR委員長・副委員長)で構成されている選挙管理委員会と生徒会が中心となって運営されました。こうして無事に来年度の生徒会役員を決めることはできたのは当委員会のおかげです。委員会の皆さん、本当にお疲れ様でした。
生徒のみなさん、これからの新生徒会役員の活動に注目してもらうことはもちろんのこと、生徒一人一人の生徒会活動へのご理解とご協力を宜しくお願い致します。 (生徒会)
|
~ 立会演説会の様子 ~
|
生徒会活動 >