9月30日(金) 16:00~ 本校視聴覚室にて第29回好文祭における飲食店クラスを審査するプレゼンテーションが実施されました。本校の場合、飲食店出店するためにはこのプレゼンテーション(審査)を無事に通過しなくてはいけません。審査員は、各クラスのHR委員長・生徒会役員・特別活動の先生方です。
この審査では、①説明力②営業力③魅力を審査した訳ですが、各クラスとも個性あるプレゼンテーション(パワーポイント)を展開しました。この審査結果によっては、合格クラス(=飲食店決定)と落選クラス(=企画変更)が決まり、今後の活動が大きく分かれてきます。
この審査結果は、10月3日(月)に発表となります。
(生徒の皆さん、今しばらくお待ち下さい。)
今回、パワーポイントでデーターを作製した生徒の皆さん、
審査員の前で緊張しながら発表(説明)した生徒の皆さん、
本当にお疲れ様でした!
好文祭 あと 33日 |
~ プレゼンテーションの様子① ~
実際は照明を消している為、室内は真っ暗です。
プレゼンターは、緊張しながら発表しました♪
~ プレゼンテーションの様子② ~
3年生にとっては最後の好文祭。プレゼンへの準備万全!?
|
生徒会活動 >