![]() 本日,茗渓学園高校にお邪魔して午後は学校でブログを更新しております。 お盆休み明けから,19日,20日,22日と3日間練習試合を行いました。 土浦湖北高校,江戸川学園取手高校,そして茗渓学園高校と3校が練習試合をしてくださったので自分たちの課題が見えてきました。 スタートの悪さとレセプションの悪さを修正しつつ夏季大会に臨もうと思っています。 手前みそで恐縮ですが,生徒たちは私が前のセットで改善した方が良いことをしっかりと理解し,ミスを恐れずに行動できる部分が彼女たちの性格の素直で良いところだと思っています。 どの先生にもお伺いしても,考えながらバレーボールをすることが一番大事だと言われるので素直に受け入れて改善できることは本当に素晴らしいことだと思います。 ずっと6人なので,怪我に大きな注意を払いながら活動してきた部分があるので,何かに特化してやり切った夏というよりはバランスを考えて調整してきた夏という印象が強いです。 その活動の影には,送迎や差し入れなどでサポートしてくださる保護者の方々の応援があってこそだと思います。 常に感謝の気持ちをもって,弱点を克服し強くなりたいです!! ![]() 次回は,8月25日に学校の目の前にある新川沿いの「桜と菜の花満開プロジェクト」に我々女子バレー部はボランティアとして参加いたします。 その様子を細かくお伝えしようと思っています。 みんなに愛される部活動を目指して,今後も広く活動していければと思います。 |