こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。 練習試合を行いましたので活動報告をさせていただきます。 本日、霞ヶ浦高校女子バレーボールチームと交流試合をしました。 生徒が実現させてくれた交流試合と言っても過言ではないのですが、昨年から本校生徒と深いつながりがあったことで、ずっと練習試合を生徒からお願いされていました。 私が思い切って霞ヶ浦高校へお電話したことで一気に話が進み実現することができました。 霞ヶ浦高校は初めての練習試合ということでしたが、堂々としており、時折、ローテーションが間違ってしまうことがあっても常に強烈なスパイクで私たちは苦しめられてしまいました。 背が高い選手も数名いて、レシーブもとても上手で良い緊張感の中で試合をすることができました。 何より私の好きな礼節を重んじるチームなので、たくさん機会を作って一緒に練習させて欲しいと思わせてくれるチームでした。 またキャプテン同士が同じ中学校の出身ということもあり、本当に仲良がよく、息の合った2人のコート外の行動にも感心しました。 今後も市内のチームなので、協力しながら県南地区で頑張っていければと思います。 午後は、30日のお店の飾りつけに少し時間を割いて、明日は久しぶりの休養日にしました。 やっぱりバレーボールって面白いですね。 自分がプレーするのもいいですけど、見ているのもハラハラドキドキの連続でとても楽しいです。 一番そばで応援してくれているのは、保護者の方々なので生徒たちも感謝の気持ちを持って、残りの限られた時間を過ごして欲しいと思います。 |