いつもご覧いただきありがとうございます。 台湾から2年生3名が無事に帰ってきてくれました。 元気な様子だったので,安心しましたがいよいよ来月から新人戦が始まります。 今回も石岡第二高校との合同チームで出場させていただく予定でいます。 しっかりと16日,17日は練習できました。 17日は,技術向上の目的で自分たちのスパイク,レシーブをビデオカメラで撮影してみました。 最近,メタ認知という言葉を聞く機会が多くなりましたが,バレーにおいても生徒自身が自分のできることと出来ないことをしっかりと把握することが大事だと思いました。 いくら周りから指摘しても自ら問題点を分かっていない状況では問題解決に当たれないのは当然だと思います。最初は,自分の動きを観察することが大事だと思うので,生徒にとって有益になるように時間を上手に使いながら分析・研究にも力を注いでいこうと思います。 生徒にフィードバックすることで,考えながらバレーボールができるともっと今よりもパフォーマンスが上がるのではないかということに期待しつつ,生徒達にはなるべく上級学校や地域のコミュニティでもバレーボールを続けてもらえるように指導していければと考えています。 |