いつもご覧いただきありがとうございます。 4連休がありましたので,活動報告をさせていただきます。 9月19日(土) 休養日 9月20日(日) 午後練習 9月21日(月) 4th Tsukuba Cup ユニフォーム着用の練習試合 9月22日(火) 練習試合 石岡第二高校 ![]() 21日からです。 21日は,2017年から呼んで頂いている4回目のつくばカップに参加しました。 昨年は,人数が揃わず,参加できませんでしたが,第1回,第2回,第4回と3回目でした。 記念Tシャツを購入して,思い出にもなる大会です。 残念ながら,新チームは最後のセットが15点を越えたくらいで全敗でした。 つくば秀英高校も並木中等教育学校も藤代高校も絶対に手を抜かず全力で戦ってくれました。 おかげさまで,結果はボロボロでした。 しかし,生徒の成長が毎日感じられる今のチームは一生懸命バレー初心者が頑張ってくれて,それを周りの方々が応援してくださるという不思議な感じがします。 ![]() 22日は,石岡第二高校へ練習試合に行きました。水戸地区の勝田高校と3校で練習試合をしました。 初めて,勝田高校女子バレー部と練習試合をしましたが,礼儀正しくて,挨拶もしっかりしてくれて,バレーにおいては審判が足りないところを補いにわざわざ来てくれたりと素晴らしい選手の方々だと思いました。 石岡二高は,本当に厳しかった去年のチームに手を差し伸べてくれて合同チームとして出場してくれたので感謝しかありませんが,7月に練習試合をした時よりも上手になっていました。 結局,全敗でしたが,やはりこの日も手を抜かず戦ってくださいました。 本当に勝田高校と石岡二高の皆さんには感謝しております。 コロナ渦で,練習試合をさせていただけることにも感謝しなければならないと感じております。 本日生徒たちと話をしたら,昨日は疲れすぎて20時には寝たという声が返ってきて驚きました。 一生懸命,チームの為に動いているのを見ていましたが,本当に手前味噌ですけれど生徒たちが日に日に上手になっているのが分かります。 上手なチームのプレーから良い影響を受けて,是非自分のものにしてもらいたいものです。 負けてもいい,でも負けから学べ! 自分の力を知ってからがスタートだと思ってます。 人を大切にして,人から愛される人間を目指してこれからも頑張っていこうと思います。 ![]() *写真に関しては,日頃から毎日の検温,うがい,手洗い,消毒,マスクの着用等に配慮しております。また体育館では,換気も充分に行っております。 |