いつもご覧いただきありがとうございます。 さて,先週末の女子バレー部活動報告をさせていただきます。 8月3日(土)は,午前中の練習でした。 夏休みに入って,人数も少ないことからなるべく午前中の涼しいうちに男子と合同で練習させてもらいました。 最初は女子のネットでスパイクまで打たせてもらいました。 そして,レシーブ練習から一緒に合同で行うという運びで練習をしました。 8月4日(日)は,常総学院高校へお邪魔しました。 顧問の先生のご配慮で,「人数が少ないというところで良ければ一緒に練習しよう」,ということで声をかけてもらいました。 最初に,体力トレーニングを行いましたが雰囲気と力強さに圧倒されました。 私も生徒達も集団の力も肌で感じ,疲労と同時に達成感も得たような表情でした。 外気温が35度を超える陽気でしたが,体育館の中は比較的風がよく入る環境だったので,こまめに水分を取って熱中症で倒れるような生徒はいませんでした。 余談ですが,私が帰り際,車に部活の荷物を積もうとしていた時のことです。その状況に気が付いた常総のバレー部員がわざわざ荷物を積み込むのを手伝ってくれました。 顧問の先生の指示ではなく,自発的にやってくれました。 その何気ない行為には,大人でも嬉しいものですね。感動しました。 そして,いつも思うことですがコート外の振舞いにおいて挨拶,礼儀がしっかりしている。 とても多くのことを学ばせてもらいました。 |