こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。 活動報告をさせていただきます。 3月1日(金)に卒業式がありました。 3年生とお別れしましたが、10日にまた送別試合を行います。 そこでしっかりとお別れを部活動では考えています。 2日ですが、この日は体育館の関係で休養日にしました。 3日ですが、午前中の練習でした。 タバタプロトコルを導入して、生徒たちは毎回たくさんの汗をかいているようなので、アップとしてはすごく良いトレーニングなのだと感じております。 「アイワーク」の練習で、じゃんけんパスをやってみました。 オーバーハンドパス、アンダーハンドパスにじゃんけんを取り込むことで相手の様子を見ることができるのかなと思いやってみました。 高く正確にボールを上げないと成立しません。 じゃんけんに夢中になってしまいパスが疎かに。。。 ただ、出来ているペアもあったので視線を移動させる練習にはなるのかなと思いました。 相手が指を何本立てているのかを言いながらパスをするのもいいのかなと思います。 目と頭のトレーニングも少しずつ取り入れながら本校のトレーニングを確立していきたいと思います。 いつもの練習の後で、スパイク、6人の練習とやって終わりにしました。 今週末の送別試合が楽しみです。 |