~ 進路指導室の一室 ~
朝、まだ誰も使用していない進路指導室のPC。
間もなくすると、3年生が進路活動の為に訪れます。
夏休み。
みなさんは、どのようにお過ごしでしょうか?
3年生にとっては、進路実現をする上で最も大切な時期です。
進学希望者は、AO入試応募及び面接練習など
就職希望者は、職場見学や各就職ガイダンス参加など
「夏休み」 決して休んでいる余裕はありません。
毎日、3年生は登校し、担任の先生から、又は、進路指導部
長から指導をうけなが進路実現に向けて活動しています。
すべてが初めてのこであり、何度も書類を書き直ししたり、
何度も面接練習を行ったり、本当に大変です。
しかし・・・・・・
今の努力が必ず2学期以降に素晴らしい形となって、
現れるはずです。
頑張れ!3年生。
進路実現! 3年生。
|
~ 書類作成に励む3年生 ~
進学受験に向けて書類を作成してる3年生。
書類作成後は、面接練習が待っています。
朝から放課後まで担任(場合によっては進路指導部長)と
マンツーマンで進路実現の為の準備(対策)をする時もありま
す。生徒にとっては、大変かもしれませんが進路実現は楽して
できるはずがありません。
※ 1・2年生の皆さん、君達は進路に対してどのように考えてい
ますか? 進学ですか?就職ですか?
今のうちから、しっかり進路(将来)について考え、それを
実現できるように行動しましょう!
自分の人生は、自分で切り開いていくしかありません! |
受験生・保護者の皆様へ > 学校生活 >