2011/10/11 1:40 に takano m. が投稿
[
2011/10/11 1:40 に Y OIKAWA さんが更新しました
]
10月11日(火)放課後、生徒会主催の美化推進清掃活動(第143回)を実施しました。
明日から第三次考査が始まる為、放課後は勉強会や各教科担当の先生にわからないところを質問する時間帯にも関わらず、今回も数多くの生徒の皆さんが参加してくれました。限られた時間ですが学校内及び敷地内の清掃活動を展開しました。
「タバコのゴミがたくさんあり、驚きました。空き缶やペットボトルもたくさんありました。来週も参加したいと思います」と語ってくれたのは今回参加してくれた岡村さん(2年)。
今回、参加してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。
さて、明日からいよいよ考査が始まります!
考査に向けての対策も今回の清掃活動のようにしっかり取り組んで下さい!
≪ 参加人数 ≫
1年 26名 2年 16名 3年 6名 合計49名
≪ 参加部活動 ≫
女子バスケットボール 硬式野球 ラグビー
柔 道 男子バレーボール 女子バレーボール
ファッション・クッキング部 男子ソフトテニス
次回、 10月18日(火)
第144回美化推進清掃活動 実施予定
(雨天順延) | |
|