2月8日(火)放課後、第117回美化推進清掃活動を実施しました。今回もあいかわらず寒い中の活動であり、又、考査1週間前に関わらず21名もの参加生徒が集まりました。
参加生徒の野口(2年生)君は、『落ちているゴミが増えてきました。もっと積極的にゴミを拾いたいです!』という頼もしいコメントを残してくれました。
そして、この野口君(柔道部)はもちろんのこと、毎回各部からも数多くの生徒が参加してくれており、本当に感謝の気持ちで一杯です。(参加部活動は毎回掲載しています。右記参照)
次回 第118回美化推進清掃活動
2月17日(木) 考査終了後
次回も数多くの参加生徒をお待ちしていますが、その前に第5次考査が控えています。(2月14日~16日)
生徒の皆さん、考査勉強にも一生懸命取り組んで下さい!
「テストは出来た!」という爽やかな笑顔で清掃活動に参加して下さい。
|
< 参加生徒 >
1年生 4名
2年生 17名
3年生 0名 合計 21名
※自由登校
< 参加部活動 >
ラグビー
女子バスケットボール
柔 道
硬 式 野 球
男子ソフトテニス
|
受験生・保護者の皆様へ > 学校生活 >