10月18日(火)放課後、毎週の恒例となっている生徒会主催の美化推進清掃活動(第104回)を実施しました。
10月半ばを過ぎ、放課後になると「寒さ」を感じるようになりましたが、今回参加してくれた生徒の皆さんはいつものように元気に清掃活動を展開してくれました。
『今回、私は初めて清掃活動に参加しました。ゴミが非常に多く落ちており、拾うのが大変でした。しかし、拾った後はすごく綺麗になったのでとてもスッキリしました』と語ってくれたのは参加生徒の白土さん(2年生)。
これからも一人でも多くの生徒が当活動に参加してくれるのを期待したいと思います。
今回、参加してくれた生徒の皆さん お疲れ様でした! |
<参加生徒数>
第1学年 11名
第2学年 24名
第3学年 5名 ( 合計 40名 )
<参加部活動>
野球部・女子バスケ・男子バスケ・陸上・ラグビー
柔道・文芸 (7団体)
部活動の生徒は、清掃活動参加後すぐにそれぞれの服装に着替えて練習に向いました!
|
受験生・保護者の皆様へ > 学校生活 >